Users Guide
ご利用案内
ご予約について
曜日 | 予約開始日 | 予約方法 |
---|---|---|
平日 | 3ヵ月前より | 電話・フロント・インターネットにて |
土曜・祝日 | ||
日曜 |
ご予約電話番号 | 0795-23-2521 |
---|---|
FAX | 0795-23-5529 |
HP予約 | ご予約はこちら |
プレー料金
ゲスト料金 | 平 日 | 土日祝 |
---|---|---|
グリーンフィ | 8,030円 | 15,730円 |
キャディフィ | 4,400円 | 4,400円 |
カートフィ | 4,950円 | 4,950円 |
諸費 | 1,100円 | 1,100円 |
ロッカーフィ | 330円 | 330円 |
小計 | 18,810円 | 26,510円 |
振興基金/利用税 | 550円 | 550円 |
合計金額 | 19,360円 | 27,060円 |
コンペについて
コンペ人数に応じて、少人数から最大80名のコンペまで、お仲間同士の楽しいひとときをお過ごし頂けるコンペティションルームを完備しております。
(無料:予約制の為お早めにご予約下さい。)
落ち着いた雰囲気の中、プレー後の余韻を心ゆくまでご堪能下さい。

コンペ会食お申込書はこちら
PDFをダウンロードご来場のマナー
- ご来場者へお願い
- パインレークゴルフクラブは、関西初のベントワングリーン、そして日本でも有数の本格的インターナショナルコースとして、 世界の名匠R・T・ジョーンズJrの手により美しい自然を生かした戦略性の高いコースとして誕生しました。 ご来場各位に存分にゴルフの原点と醍醐味を提供できる後世に残る名コースをめざし、運営に心しております。 そうした意味からも、よいゴルフは良いマナーにつきるという言い古された言葉を大切にして参りたく、 皆様のご協力と理解をお願い申し上げます。
- エチケット・マナー
- クラブハウス編来場は上着着用にてお願いします。来場の際は一般的な背広かブレザーをご着用下さい。ブルゾン・ジャンパーに類するものやジーンズ・スニーカー・サンダル履きはご遠慮下さい。食堂においては声高に話したり、携帯電話の使用など、他のプレーヤーに不快感を与える言動は慎んで下さい。
尚、携帯電話は談話室又は屋外にてご使用下さい。新聞・雑誌の食堂内での閲覧はご遠慮下さい。クラブハウス内でのくわえタバコ、着帽、食堂内でのウィンドブレーカー類の着用は慎んで下さい。館内禁煙となっております。ご協力宜しくお願い致します。飲食物(アルコール)の持ち込みはご遠慮下さい。ゴルフプレー編【YouTube撮影可能】チェックインはスタート時間の30分前までにお願いします。PLGCの人工物1つない自然美溢れたコースの撮影にご協力下さい。只、進行に影響の無い程度でお願い致しますプレーヤーは必ず襟つきのスポーツシャツをご着用下さい。Tシャツ、ジーパン類はご遠慮下さい。
半ズボン着用の際は、スニーカーソックス(踝までのソックス)は厳禁とします。練習スイングは周囲の人に注意し、且つ芝を傷めないようにご注意下さい。プレーヤーがアドレスしたりストロークに入っている時は他のプレーヤーは動いたり話したりしないで下さい。
また、ボールの飛球線の前後方及びプレーヤーのすぐ前後には立たないでください。ラウンドに際しては、歩行は早くハーフ所要時間2時間15分でのラウンドを心掛けて下さい。球を捜すプレーヤーは、直ぐにみつからない場合は、速やかに後続組を通過させて下さい。バンカーの足跡や打球跡は、プレーヤー自身にて、入念に修復して下さい。グリーン上に付けたボールの落下による傷跡や、シューズを引きずった傷跡はプレーヤー自身にて入念に修復して下さい。グリーン上では必要以上に時間を掛けないよう心掛けて下さい。またプレーが終了したら直ちに全員が離れて下さい。プレーに関する判断は全て自己責任となります。キャディに過度の判断を期待したり苦情を言ってはいけません。
ご利用約款

ご利用約款はこちら
PDFをダウンロード